2024-02-24

2024-02-21

イラレにないPANTONEカラーを使う方法/Pantone Connectの使い方


PantoneConnectを使えば、イラレでPANTONEカラーを使えます。
できるだけ無料で使う方法をご紹介。

2023-03-26

Illustrator CMYKのかけあわせ黒を一発でK100に直す方法


印刷用に黒をK100に直さなきゃいけない、という時に便利なテクニック

Illustrator 線がギザギザになってしまうときの対処法


なんか見た目がガビガビして粗い? と困った時の対処法いろいろ。

Illustrator 線幅0のギザギザした線ができたときの対処法


線幅0なのに、謎のギザギザ線が出てきてしまったときの対処法

IllustratorやPhotoshopが起動しないときの対処法



Adobe製品の大型アップデート後によく発生するので、備忘録として書いておきます。

ある日突然、IllustratorやPhotoshop、Indesignが起動しない?!

Adobe製品をアップデートした直後に、突然起動しなくなったという謎現象が発生したという方。

ウイルスバスター、入れてないでしょうか?

起動したはずなのに起動しない、みたいな変な現象が起きている場合。ウイルスバスターがAdobe製品の息の根を止めている可能性があります。

Adobe製品のアップデート以外に、ウイルスバスターのアップデートをしたときにもたまに発生します。
自動更新でアップデートしていると、ある日突然「起動しなくなった!」となるので驚く方も多いんじゃないでしょうか。

そんなときはウイルスバスターの「例外処理」を使って、「Adobeくんの邪魔をするな!」と教えてあげましょう。