彷徨うド素人の日々
パソコン関係のメモや、さまシロの活動情報など。
パソコン関係
さまシロについて
MENU
パソコン関係
さまシロについて
SIDE
ホーム
投稿一覧
レイヤーについて/AffinityDesigner
レイヤーについて/AffinityDesigner
2025-02-05
AffinityDesigner
パソコン関係
AffinityDesignerのレイヤーですが、Illustratorとはだいぶ操作感が違います。 どちらかというとPhotoshopに近い感じ? イラレは最初に「レイヤー」という大きなまとまりがありますが、Affi…
Affinityインストールの仕方
Affinityインストールの仕方
2025-02-01
AffinityDesigner
パソコン関係
Affinityのダウンロード、どれを選択したらいいの? Affinityを購入後、インストール時にちょっと躓いたのでメモ。 1.Affinityの公式ページに行き、右上の「人型のアイコン」をクリックしてログインします…
キーオブジェクトで整列する方法/AffinityDesigner
キーオブジェクトで整列する方法/AffinityDesigner
2025-01-29
AffinityDesigner
パソコン関係
AffinityDesignerで、イラレみたいにキーオブジェクトで整列する方法です。 1.並べたいオブジェクトをドラッグで、またはShiftキーを押しながらクリックをして複数選択します。 2.基準にしたいオブジェク…
選択したテキストにファイル名を入力するスクリプト/Illustrator
選択したテキストにファイル名を入力するスクリプト/Illustrator
2025-01-25
Illustrator
パソコン関係
ファイル名を入力することが多いので、選択したテキストに現在開いているファイル名を入れるスクリプトをChatGPTちゃんにお手伝いしてもらいながら作成しました。 素人が作ったものなので、使ってみて何か問題が起こっても責任…
クリッピングマスクのやりかた/AffinityDesigner
クリッピングマスクのやりかた/AffinityDesigner
2025-01-22
AffinityDesigner
パソコン関係
クリッピングマスク(パスで画像やオブジェクトを切り抜く)の仕方がイラレとはだいぶ違っていたので、メモとして残しておきます。 イラレでは右クリックやCtrl+7のショートカットキーなどで設定する「クリッピングマスク」です…
色を簡単に変える方法(オブジェクトの再配色)/Illustrator
色を簡単に変える方法(オブジェクトの再配色)/Illustrator
2025-01-18
Illustrator
パソコン関係
ダウンロードしてきたイラストや、パターンスウォッチの色を変えたい、というときに使える「 オブジェクトの再配色 」の使い方を紹介します。 基本の使い方 色を変更したいオブジェクトを選択してから、「編集」-「カラーを編集」…
前の投稿
ホーム