彷徨うド素人の日々

彷徨うド素人「さまシロ」の生活や、素人なりに学んだことを色々とご紹介。

メニュー

  • パソコン関係
  • AffinityDesignerの使い方【随時更新】
  • AffinityPhotoの使い方【随時更新】
  • Illustrator関連
  • Photoshop関連
  • さまシロについて

2024-02-24

RGBの素材をCMYK化すると変になってしまうときの対処法/Illustrator



CMYK化したら光が消えてしまった、黒い変な図形が出てきてしまった、という時の対処法。
Read more »
- 2月 24, 2024
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
Labels: Illustrator, パソコン関係

2024-02-21

イラレにないPANTONEカラーを使う方法/Pantone Connectの使い方


PantoneConnectを使えば、イラレでPANTONEカラーを使えます。
できるだけ無料で使う方法をご紹介。

Read more »
- 2月 21, 2024
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
Labels: Illustrator, パソコン関係
新しい投稿 前の投稿 ホーム
登録: 投稿 (Atom)

このブログを検索

ラベル

  • AffinityDesigner
  • AffinityPhoto
  • AZOOR
  • Illustrator
  • PDF
  • Photoshop
  • Word
  • ゲーム実況
  • その他
  • パソコン関係
  • 仕事術

人気の投稿

  • イラレにないPANTONEカラーを使う方法/Pantone Connectの使い方
    PantoneConnectを使えば、イラレでPANTONEカラーを使えます。 できるだけ無料で使う方法をご紹介。
  • Illustratorに貼った画像がCMYKかRGBか確認する方法/Illustrator
    イラレに配置した画像がRGBかCMYKか、わざわざPhotoshopを開かなくてもイラレ上で確認できるよ、というお話。
  • PDFの一部がCMYKかRGBか確認する方法/AdobeAcrobatPro
    送られたPDFにRGBとCMYKが混在していて、どこがRGBか知りたい、というときにPDF上で簡単に確認できる方法です。
  • PDFをカラーから白黒に変換する方法/AdobeAcrobatPro
    AdobeAcrobatProのみで、カラーのPDFを白黒に変更する方法です。
  • 急性帯状潜在性網膜外層症(AZOOR) 突然左目の一部が見えなくなって困ったお話
    急に左目の一部が見えにくくなって困っていたら、「 急性帯状潜在性網膜外層症(AZOOR) 」という珍しい病気だったので、誰かの助けになればなぁ~とメモに残しておきます(=・ω・=)

最新の投稿

文字パネルについて③/AffinityPhoto・AffinityDesiner

文字パネルについて① 文字パネルについて② の続き。

ブログ アーカイブ

  • 8月 2025 (8)
  • 7月 2025 (9)
  • 6月 2025 (8)
  • 5月 2025 (9)
  • 4月 2025 (7)
  • 3月 2025 (13)
  • 2月 2025 (10)
  • 1月 2025 (9)
  • 12月 2024 (12)
  • 11月 2024 (5)
  • 2月 2024 (2)
  • 5月 2023 (1)
  • 3月 2023 (8)
  • 9月 2021 (1)

Twitter(X)

Tweets by wandernewbie

Translate

アフィリエイトについて

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。
Powered by Blogger.